新人担当者が送る日々の活動ブログ

水槽素材によるサンゴについての徹底解説
本日はサンゴの生態から環境に及ぼす影響まで幅広くお話していきます。 サンゴ礁は美しくきれいな海水魚が多いですよね。 そんな海水魚たちの住処であるサンゴの実態を紐解いていきます。
金魚のお話
奥深い金魚の世界。 私自身金魚について知らないことがまだまだあるので、勉強も兼ねて今回は金魚について調べまとめてみました。 アクアリウムでは人気のある金魚。 どのような歴史が隠されているのか、一緒に紐解いていきましょう。

水槽素材が選ぶおすすめの水草 5選
今回は、育てやすく見た目もよいおすすめの水草5選を水槽素材からお届けいたします。 水草選びも水槽デザインの一つの楽しみですよね。 性質や形、色、質感など、おすすめポイントをしっかりと解説していきます。
人気の海水魚と特長を徹底解説
前回に引き続き、今回はお客様から人気の海水魚について解説いたします。 見た目や性格など理由はいろいろ。 第1位に輝く海水魚とは!!

人気の熱帯魚と特長を徹底解説
今回は、お客様から人気のある熱帯魚のご紹介と解説をしていきます。 初心者の方向けのお魚や混泳ができないお魚などもご紹介します。
水槽のトラブルについての改善策を解説
水槽を立ち上げてからトラブルが起こることはもちろんありますよね。 失敗をしたことがない方は少ないのではないでしょうか。 今回はよくある水槽のお悩みについて改善策を解説していきます。

【初級編】水槽メンテナンス手順大公開
本日は水槽メンテナンスの基本手順について解説していきます! メンテナンススタッフが実際に行っている手順を大公開。 簡単なことばかりなので実践してみてくださいね!
【プロ推奨】心からお勧めする水槽用品
水槽用品ってたくさんあって安いわけではないので、どれを買ったらいいのかとても悩みますよね。 本日はプロが実際に使用している水槽用品をご紹介します!

【初心者でもできる】水槽レイアウト構図について
初めてレイアウトをするとき、何をどうしたらいいのか戸惑いますよね・・ そこで今回は、初心者の方でも簡単に美しいレイアウトができる方法をお伝えします!
熱帯魚にとって流木水槽は良い・悪い? メリット&デメリット
皆様初めまして! アクアレンタリウム新人社員の星野です 水槽素材第一回ブログ更新の内容は、流木ってお魚にとって実際どうなのか。 早速解読していきましょう。