流木の通販をはじめて利用する方にとっては、
"どんな流木が届くのか、写真のようにかっこいい流木が届くのか"
注文しようか否か躊躇する方もいるかもしれません。
2022年度までに、なんと2,000件を超えるご注文をいただき、
購入された方がSNSなどで満足されている様子を簡単に検索することができます。
改めて水槽素材のプレミアム流木であるスマトラウッドを筆頭に、
なぜ人気があるのかを説明いたします。
水槽素材の流木通販をはじめて利用しようか迷われる方は、
下記内容をじっくりとご覧くださいませ。
水槽素材の大人気流木である、スマトラウッド、エレファントウッド、そしてスラウェシウッドは、Instagramを中心としたSNSで実際に購入した方々の、レビューを簡単に検索することができます。
【スマトラウッド】で検索すれば、水槽素材で購入した方のリアルを見ることができますので安心です。
YouTubeアクアリウム大学を運営しているアクアレンタリウムの公式通販サイトである水槽素材。
アクアリウム大学ではチャンネル登録者数5万人を超えており、もし粗悪な商品を販売していれば視聴者は離れていきますが、現在、多くのお客様からご好評いただいています。
その点ご安心くださいませ。
水槽管理を約20年プロとして勤めてきました。
心から良いと自信が持てる流木を1本1本買付に行って選び、それを流木職人による仕上げをしている非常に手間がかかった逸品です。
多くのリピーターのお客様が多い理由はここにあると自負しております。
水槽素材がなぜ流木通販を運営しようと思ったのか。
それは、今から約3年ほど前に遡ります。
水槽レンタル・メンテナンス会社であるアクアレンタリウムを起業し、流木の卸してくれるところを模索していた所、今や大人気で水槽素材の看板商品である、スマトラウッドやエレファントウッド、サムライラバロックを扱う流木職人と出会いました。
※水槽素材のスマトラウッドはHMT産のタグが付いた正真正銘のスマトラウッドです。
人気ゆえ、類似商品も出ていますが水槽素材の流木はカートン仕入れではなく、1本1本セレクト買付+職人が専用工具で仕上げています。
工場を案内され、いろいろ流木を見させていただいた時に、こんなにかっこいい流木があったのかとその場でビビっときたことを今でも覚えています。
しかし、業界に約20年いた私もお恥ずかしながらこちらの流木を聞いたことがありませんでした。
流木職人にいろいろお話を伺ったところ、何年も前から販売しているがスマトラウッドという名前は認知度が低い。
ブランド力を上げたいが、どうすれば上がるのか苦戦しているとのことでした。
流木職人の熱い気持ち、そして他の流木にない強いこだわりも聞きました。
そこで、この流木は絶対に人気が出る。
まだ、独立したばかりでしたが通販もやってみようと心に決めてまずは10本のみ仕入れをしました。
これが記念すべき、水槽素材での流木販売スタートとなります。
満を持してHPを制作し、InstagramでPRをしながらスマトラウッドを販売しました。
今と同じくどれも選別された素晴らしい枝ぶりです。
Instagramのフォロワー数は100名前後と多くはありませんでしたが、こんなに良い流木なんだから絶対に売れるはずと自負していました。
しかし、残念がら販売を開始して数ヶ月経過しても1本も売れることはありませんでした。
この時ほど、販売力の無さに落ち込んだことはありません。
どんなに商品が良くても、お客様から信用と信頼を得ることができなければ物は売れないということを痛感しました。
そこから考え方を改め、会社の認知度を上げることへ全力を尽くしました。
Instagramは1日3回更新、YouTubeアクアリウム大学を開設し毎日更新することを決めました。
InstagramやYouTubeに精を出し、必死に毎日の業務を過ごしていた頃、Instagramは1年で3,000人を超える方からフォローされるようになりました。
そんな頃、Instagramでアップしていたスマトラウッドに対し、アクションをくれる方が少しづつ増えてきました。
"スマトラウッドかっこいいですね"
自信はありましたが、みなさまから評価をされることで確信に変わっていったことを覚えています。
そして、ここで転機が訪れます。
"スマトラウッドが欲しいのですが販売していますか"と待ち望んでいたDMが届きました。
はじめて仕入れてから時間はかかりましたが、ようやく1本販売することができましたが、ここから一気にスマトラウッドの知名度が上がることになります。
じつは購入してくださったこの方が、Instagram上でスマトラウッドをべた褒めしてくれたのです。
しかも、当時1万人を超えるフォロワー数を持った方がです。
ここからスマトラウッドの快進撃が始まりました。
在庫のスマトラウッドが一気に無くなりました。
すぐに買い付けに行ったものの、それも1日で無くなるという大快進撃でした。
購入した方が、SNSで大満足しているpostを見てホッとしつつ、達成感を味わうことが出来ました。
そして、これは今でもそうなのですが、お客様から感謝のメールをたくさんいただいております。
”想像以上に良かった”
”かっこよすぎてしばらく飾ります"
"コレクションとして集めます"
"希望通りの流木を選んでくれて大満足"
"梱包も丁寧で安心しました"
これが、水槽素材の流木に人気の出たはじまりでした。
SNSで多くの方に購入いただき、口コミで広がった水槽素材の流木たち。
YouTubeではチャンネル登録者数53,000人を超えており、視聴者の方にもスマトラウッド、エレファントウッド、スラウェシウッドの良さを拡散することができるようになりました。
こうなると、ビジネス戦略を変え1本1本セレクトなどせずに、まとめて買うから送ってくれと流木職人に言えば効率も良いのかもしれません。
しかし、水槽素材ではどうしてもお客様に届く流木を自分の手で選びたい。
それは、商品1つに対して責任を持ちたかったからです。
水槽素材では、初心を忘れることなく1本1本セレクトし自慢できる流木を販売する、そして送料は全国無料にする。
通販で実際にお客様が手に取ることが出来ない分、水槽素材チームでは1本1本の枝から梱包1つにも拘り続けます。
"神は細部に宿る"
これからも、水槽素材ではお客様第一主義で流木を含むアクアリウム用品の販売を続けていきます。
多くのみなさまに支えられて今があることに肝を命じて。
最後までご覧いただき、ありがとうございました。